大曲BTから45分、横手市雄物川町上溝にある終点です。 横手からの大森線の一部や大曲からの川西線が終点として使っています。 県道同士が交わる丁字路付近にバス停があります。折返所までは150mほど離れています。 |
停留所ポールと折返所の看板。 ポールには廃止になった坂部の文字も見えます。折返所の看板はもうほとんど読み取れません。 |
折返所です。時間帯によっては写真のように大森線と川西線2台のバスが入ることもあります。 ここは羽後交通横荘線の八沢木駅跡地に当たります。 奥は農協の倉庫になっています。 |
折返所から二井山方向。この県道が横荘線の跡地を活用して作られたものです。 ここをずっと行くと二井山の終点付近に出ます。 |
(左:終点から横手方面・右:終点から前田方面) 左写真は終点の丁字路を写したものです。雪がなければ折返所のバスも見えるはずですが、 微妙に写真左側に赤いバスの屋根が写っているだけです。 右方向へ行くと大森線の前田・かつて路線のあった坂部に出ます。 |
運賃表です。大曲からだと840円かかります。 |
2010年2月26日訪問
2010年3月9日公開
大森線・大森病院~前田は2012年3月31日の運行をもって廃止となりました。
川西線・大森病院~松原は2012年3月31日の運行をもって廃止となりました。
4月1日からは横手市乗合タクシー大森線が大森病院前~前田(~矢走)を運行します。
※4月16日より横手市デマンド交通試験運行に伴い、始発・最終以外は定時定路での運行を行いません。