関越交通
しょうだじょうしこうえん
荘田城址公園
沼田駅から30分、沼田市井土上町にある終点です。
ふれあい福祉センターまでは佐山線と同経路で、その先は下沼田町を通り、みなかみ町との境に近い、原町・宇楚井町地区まで運行します。群馬県園芸試験場入口の先で左折すると細道を抜け、荘田城址公園の前にあるスペースで終点となります。

バス停ポール。
関越交通の一般的なポールです。

(左:バス停から沼田駅方向・右:左写真の反対方向)
住宅地や農地が広がる郊外の風景です。終点付近は狭い市道を走ってきます。 この先にも住宅地は続きますが、ここが終点となっています。

荘田城址公園の広場前が折返場所となっています。

城址公園の入口には熊野神社があります。荘田城址の案内板も設置されていました。

(左:乗車した車両・右:運賃表)
乗車したのは関越カラーのハイエース。基本的に専用車となっています。運賃は始発の沼田駅から490円でした。

○周辺地図

2020年1月2日訪問
2022年3月22日公開

バスの終点へ戻る
トップへ戻る