三好市営バス
しみず
清 水
阿波池田バスターミナルから37分、三好市三野町清水にある終点です。
吉野川左岸を走ってきたバスは美馬市のすぐ手前、三野町清水地区で終点となります。県道上にバス停が置かれ、すぐ先の味の家敷地に入り転回します。 三野町は三好市の飛び地となっており、池田地区と三野町を東みよし町を経由し結ぶ路線となっています。

バス停ポール。
三野池田線用のもので、シンプルな白いポールとなっています。3往復ですが、変則的な運行時刻で、三野側から素直に折返しできるのは午前の1往復のみです。

(左:終点から池田方向・右:左写真の反対方向)
交通量も多い県道12号線上に位置しています。集落は更に山手にありますがバスは県道を直線的に走るのみとなっています。

バス停は道路上ですが、味の家敷地内で折返します。

待機中のバス。

(左:乗車した車両・右:運賃表)
乗車したのはコースター。池田地区の市営バスはこんな感じですね。運賃は730円でした。
-----
池田と三野を結ぶバス。途中東みよし町内を通過するためクローズドドア制度になっています。その区間は東みよし町営バスも走っており、なんだか無駄な感じ。三野の中心部を抜けて県道をまっすぐ走ると終点の清水につきます。2025年4月以降は四国交通三加茂線と統合し、清水は途中経由地になる予定です。[2025/02]

○周辺地図

2025年2月7日訪問
2025年2月17日公開

バスの終点へ戻る
トップへ戻る