一関市営バス
しやくしょせんまやししょ
市役所千厩支所
摺沢駅前から26分、一関市千厩町千厩にある終点です。
摺沢から概ね国道を走ってきたバスは千厩の市街地を各所に寄ったのち、高台の千厩支所へと向かいます。
千厩支所の裏手駐車場側にバス停があり、到着したバスは支所の駐車場で待機後折返し大東方面行きとなります。
旧町単位では越境路線となっているものの、県交通の廃止代替であり町営当時から千厩までの乗り入れとなっていました。
バス停ポールと折返場所の看板。
千厩地区のうち、当初に代替された路線で見られる形状のポールです。ただ、千厩地区路線は磐清水線を除き廃止されており、市役所千厩支所を発着していた路線はなくなっているため、バス停としてはこの大東からの路線専用のものになってしまっています。代わりにデマンドタクシーの案内が掲示されていました。千厩町名の残る折返場所の看板が置かれていました。
(左:終点から摺沢方向・右:左写真の反対方向)
支所への道は割と狭いもの。高台にあり市街地へは下っていきます。奥には住宅や旧千厩小学校があります。
支所駐車場で待機します。千厩地区の市営バスも置かれていました。
一関市役所千厩支所。
到着したバス。
乗車したのはハイエース。運賃は一関市営バス統一の均一300円です。
○周辺地図
2024年4月28日訪問
2025年9月10日公開
バスの終点へ戻る
トップへ戻る