関越交通
さやま
佐 山
沼田駅から47分、沼田市佐山町にある終点です。
四釜川沿いに登ったバスはりんご畑が広がる山間の小集落、佐山までやってきます。集落内にある広い折返場所で終点となります。到着したバスは方向を変えしばし待機します。

バス停ポール。
錆びついた古いポールがここと手前の大鹿窪に残っていました。

(左:終点から沼田駅方向・右:左写真の反対方向)
県道265号線沿いに位置しています。終点の佐山は広かった県道が狭くなっていくような地点となっています。この先は水上インター方面に続いています。

広い折返場所。ハイエースにはもったいないほどです。

(左:乗車した車両・右:運賃表)
乗車したのは関越カラーのハイエース。基本的に専用車となっています。運賃は始発の沼田駅から780円でした。
-----
少し迷走しながら佐山に向かう路線。流石に正月2日、誰も乗らないかと思いましたが、復路は数人の乗車がありました。[2020/01]

○周辺地図

2020年1月2日訪問
2022年3月23日公開

バスの終点へ戻る
トップへ戻る