新潟交通観光バス
かみかわししょまえ
上川支所前
津川駅前から22分、東蒲原郡阿賀町豊川甲にある終点です。
阿賀町上川地区にある、阿賀町役場上川支所近くの県道上にバス停があります。 2021年9月末で廃止となった粟瀬・丸渕方面へ運行していた一部便が、同年10月より上川支所発着となったため、終点となりました。到着したバスは上川支所の駐車場に入り、発車まで待機します。

バス停ポール。
津川方面のポールは高速バスの文字が残っています。以前運行されていた高速新潟〜津川・上川線の発着地でしたが、路線廃止となっており、現在運行されている阿賀町バスは上川支所正面にバス停を設けています。

ログハウス風の待合室が設置されています。待合室にはなぜか「太田バス待合所」の文字があります。

(左:バス停から津川方向・右:バス停から広瀬、室谷方向)
県道227号線上にバス停が設けてあります。太田交差点を挟んだところに、広瀬方面のバス停があります。かつてあった丸渕方面のポールは、太田交差点を左折したところにありました。

上川支所駐車場で待機します。

上川支所庁舎。正面には阿賀町バスのポールがあります。

(左:乗車した車両・右:運賃表)
乗車したのはKC-LR。津川でも少なくなりました。以前在籍した古い車両には「上川役場前」の幕も存在していましたが、新しい車両にはないため、行き先札を掲示して運行します。運賃表は室谷行きを共用しており、津川駅からの運賃は410円でした。

○周辺地図

2022年5月2日訪問
2022年11月10日公開

バスの終点へ戻る
トップへ戻る