気仙沼市役所から12分、気仙沼市所沢にある終点です。
狭い住宅地の中の道を抜け、緩い斜面に民家が散在する、
商店の脇が終点となっています。
アスファルト敷きの折返場所が設けられており、到着したバスはすぐに折返していきます。
|
バス停ポール。
なにやら古臭いポールが立っていました。
|
(左:終点から気仙沼方向・右:左写真の反対方向)
斜面にちらほらと民家が建っています。周辺には高台移転でしょうか、新しい家が建ち始めていました。
|
元々は斜面に水田が広がっていたようですが、宅地造成の工事が進んでいました。
|
(左:乗車した車・右:運賃表)
乗車したのは元名鉄バスのMJ。
気仙沼高校からの狭い区間も難なくすり抜けます。
帰りに撮影した運賃表示機。市民会館~田柄は280円です。
|
-----
始発の田柄行き。もちろん利用者はおらず。
気仙沼市街の山側へ進んでいきます。
気仙沼高校付近からの狭隘区間は必見。小型車でも離合の際はどちらかが下がらないといけません。
そのため平日朝を中心に大きく遅れるのだとか。
この日は休日でしたが、もちろん定時には到着できませんでした・・・[13年1月]
|
|