米内沢営業所
|
北秋田市・北秋田郡を運行しています。 元は鷹巣営業所と米内沢操車場でしたが、現在は米内沢営業所と鷹巣車庫。 まったくの反対になっています。主に中型車とLTが集まってきています。 |
一般路線用

P‐LV314K 秋田200か・405
唯一のP−LV? 秋北では珍しいラッピング車です。

U‐LV324K 秋田200か・540
LVですが米内沢の配置は新しい年式のが多いです。

U‐LV324K 秋田200か・543


P−LT312J 秋田22い・845


P−LT312J 秋田22い・897
845・897は廃車でしょうか?情報お待ちしています。

P−LT312J 秋田22い・907

P−LT312J 秋田200か・・60
907・60は花輪からの転属と思われます。

U−LT332J 秋田200か・355
秋北バスで3台しかないU−LTですが、すべて米内沢の配置です。
3方シートじゃないんですね。

U−LT332J 秋田200か・395
微妙に飛び飛びのナンバーで登録されています。

U−LR332J 秋田22い・428

U−LR332J 秋田200か・713
元京急バス。

KC−LR333J 秋田200か・644
ワンステップ。米内沢には2台配置されています。


KK−LR333E1 秋田200か・116
国際カラーに切り替わる前、一時期このカラーの時がありました。
E尺ミオは数台が導入されましたが、現在はほとんど大館市の循環バス「ハチ公号」に転用されたため、
このカラーの車はほとんど残っておらず、現在はこれ1台きりかもしれません。

KK−LR333J1 秋田200か・337
エルガミオです。LEDになってます。
自社発注でも国際カラーが標準になっています。
貸切・高速路線用

U‐LV771R 秋田22い・224

U‐LV771R 秋田22い・311

U‐LV771R 秋田200か・384

U‐LV771R 秋田200か・646

U‐LV771R 秋田200か・648

KC−LV781R 秋田200か・705

KC−LV781R 秋田200か・706
2008年2月1日公開
2008年12月19日更新
2008年9月29日最終訪問(鷹巣)
2008年1月10日最終訪問(米内沢)