摺沢駅前から24分、一関市大東町中川にある終点です。
摺沢方面からの興田線と大原方面からの京津畑線が経由する県道10号線上の終点です。
1つ興田よりには折返場所を備えた柳ノ平バス停がありますが、興田線の一部便は1区間先のこの菅ノ沢で折返します。
バス停ポールの少し手前にある丁字路で転向し折返していきます。
バス停ポール。
ポールは大東地区では一般的な仕様です。
(左:終点から摺沢駅方向・右:終点から二十前方向)
県道沿いに民家が点在しています。ここが最奥ではなくこの先二十前、越路まで運行される便もあります。
手前の興田では市ノ通方面の興田線と京津畑線の連絡が取られており、相互に乗り換えて各方面に向かうことも出来ます。
菅ノ沢発着の便は、バス停少し手前の丁字路で折返します。
出発を待つバス。
冬の菅ノ沢。
折返し待ちのバス。
(左:2015年訪問時の車両・右:運賃表)
2015年の訪問時はメルファ。ダウンサイジングが進んだ2024年でもスクール対応のメルファが在籍していていますが、メルファをメルファで玉突きしたようで、この車両は残存していません。当時は多区間運賃であり摺沢駅前から580円でした。
2024年訪問時はハイエース。小さなLED表示機は「興田」を「沖田」と誤植していました。運賃は均一300円です。
○周辺地図
2015年1月7日・2024年4月28日訪問
2017年3月16日公開
2025年9月9日公開
バスの終点へ戻る
トップへ戻る