=2025年9月30日路線廃止=
(廃止代替バスに移行)
宇和島自動車
しらひげ
白 髭
野村営業所から25分、西予市野村町白髭にある終点です。
大洲へ向かう国道441号線沿い、野村地区の最奥が白髭です。バスは白髭の集落へと右折し少し走ると終点の白髭に到着します。 国道の旧道と思われる集落内の道路脇にバス停があり、到着したバスはそのまま待機し、国道へと抜ける形で折り返します。

バス停ポール。
背の高い一般的なポールです。平日6往復、土日祝日・平日の休校日には5往復の運行です。

古びた待合所があります。新聞の投函ポストがありました。

バスは左写真の方向から右写真の方向へ短い距離ですがループ状に運行します。
周辺は白髭の集落で山村ののんびりとした風景が広がっています。

バス停は丁字路にあり、広くなった路上での待機となります。

国道からバス停方向。

白髭の集落。

(左:国道を野村方向・右:国道を大洲方向)
かつては大洲方面への運行もありましたが、廃止されここが最奥となっています。一旦は廃止され、その後バイパスの整備により再開されたものの、再度なくなっています。 そのことを示すように国道上にはバスベイが残されています。大洲行きはここに停車したのでしょうか。

ほとんどが国道ですが一部狭い区間を走ります。左が内場付近、右が鳥鹿野付近。内場付近は白髭方向のみ旧道です。

折返し畜産試験場行きとなります。

(左:2025年訪問時の車両・右:運賃表)
乗車したのエアロミディ。野村ローカルの定番です。代替えされても古めの車が使われていました。運賃は始発の畜産試験場前から660円、野村営業所から620円です。
-----
訪問してから現地で廃止予定を知るという...。時間があったので2往復しましたが乗客は皆無。路線の行く末も推して知るべし。[2025/08]

2020年訪問時の白髭。バス停奥の建物がまだありました。

白髭バス停付近。

(左:2025年訪問時の車両・右:運賃表)
乗車したの愛媛22ナンバーのエアロミディ。サッシ窓が素敵。
-----
野村の市街地を抜けるように畜産試験場からの運行となる白髭線。やってきた中型バスに乗り込み白髭へ。野村を過ぎ、段々と高度を上げていきます。出合大橋の先で右折し、卯之町方面とは別れます。山間の国道をしばし走り、内場の手前では旧道に入ります。渓筋郵便局が見えてくると左折し、集落内へ。かつての学校の跡が左手に。しばらく走って国道に戻ります。篭松を過ぎると終点の白髭はまもなくで、集落に入る狭い道を少々入って到着します。[2020/3]

○周辺地図

2020年3月21日・2025年8月23日訪問
2020年9月2日公開
2025年9月28日更新
白髭線は2025年9月30日の運行をもって廃止となりました。
10月1日より、野村地区廃止代替バス白髭線(あさぎりバス(野村ツーリスト)運行)が畜産試験場前〜白髭を運行します。

バスの終点へ戻る
トップへ戻る