内子から36分、伊予市中山町佐礼谷にある終点です。 狭い県道221号線を走り、たどり着いた小さな集落にこの終点があります。 バスは三叉路で方向転換します。榎峠経由で到着したバスは、犬寄・上長沢経由で折り返します。 |
終点から中山方向。 周囲を探したものの、バス停の看板が見つけられなかったのですが、 帰りに車内から、写真中央の廃屋のような元商店の軒先にぶら下がっていたのを見つけました。 |
上写真の反対方向。 県道221号線のはずなのですが・・・かなり険道なのかもしれません。 |
狭隘な谷間を走っていきます。バスは中型、のどかな道を走っていきます。 |
内子の営業所に止まっている車はすべて1つ目RJ。 訪問時の車はなんとK−RJ。数年前で時代の止まったようなバスでのどかな路線を行く――― この路線はスクールバスとしても利用されており、中山から多くの小中学生の利用がありました。 路線は中間付近が片方向循環のルートになっており、終点から折り返して犬寄までの利用もありました。 日中は路線バスが運行されていませんでしたが、市営の過疎バスが運行されていました。 ルートは往路が犬寄に立ち寄るルート、帰りは南予バスの往路と同じ経路で運行していましたが、 こちらも2011年9月30日限りで、廃止となっています。 |
2011年9月6日訪問
2011年12月15日公開
佐礼谷線は9月30日の運行をもって廃止となりました。
10月1日からは伊予市デマンドタクシースマイル号が運行します。