日立電鉄交通サービス
おさかなせんたー
おさかなセンター
大甕駅前から12分(サンピア日立経由)、日立市みなと町にある終点です。
日立電鉄線の廃線跡を活用したひたちBRT(第一期)の終点となっており。道の駅日立おさかなセンターに隣接して終点が設けられています。 広いロータリーが設けられており、到着したバスは乗り場でしばらく待機した後折り返していきます。

バス停ポール。
BRT専用の仕様です。

終点から大甕駅方向。
住宅街を抜けるとおさかなセンターといった立地です。

終点は広いロータリーになっています。
屋根がかかっているのは奥の1台分ですが、他に2台分のスペースと簡易ベンチが設置されています。

屋根がかかったバス停の横にはトイレがあり、一応はバスターミナルらしい雰囲気となっています。壁には案内板も設置されています。

日立おさかなセンター。海産物の販売のほか、食堂や売店などもありにぎわっています。

(左:乗車した車両・右:運賃表)
乗車したのはブルーリボンハイブリッド。レインボー2と共にひたちBRTで活躍しています。 運賃は200円でした。

○周辺地図

2016年5月3日訪問
2016年10月24日公開

バスの終点へ戻る
トップへ戻る