県立大船渡病院から60分、気仙郡住田町世田米にある終点です。
水沢へと向かう国道397号線脇、土建屋の駐車場のようなところでバスは終点となります。
到着したバスはここで折返しますが、折返しが実車になることはなく、営業所や住田高校前などとの間を回送しています。
バス停ポール。
一般的な県交通のポール。色があせてきています。
(左:終点から大船渡方向・右:終点から水沢方向)
周辺には人家も少なく国道を時折車が通過する以外は静かな終点です。一時期はこの先へも水沢までの特急バスが運行されていましたが、現在路線バスとしてはここが行き止まりとなっています。
訪問時は中井地区を迂回する国道バイパスの整備が進んでいました。
広い折返場所になっています。時間的には折返しですが、双方が住田高校前と中井の間を回送しており、大船渡と陸前高田方面の車両交換が行われていました。
(左:乗車した車両・右:運賃表)
ここまで乗車したのは江ノ電RP。しばらく待機した後、回送していきました。復路は国際LV...。運賃は始発の大船渡病院から1,130円でした。
○周辺地図
2015年3月14日訪問
2020年3月23日公開
バスの終点へ戻る
トップへ戻る