能代BSから37分、山本郡三種町森岳にある終点です。
名前の通り、JR森岳駅前にバス停があります。乗り入れる路線は上岩川線と金岡森岳線です。
平日のみ、金岡森岳線がこのバス停を終点として運行されています。
かつては能代から桧山経由や羽立経由・昼寝経由で山本町までの路線が存在しましたが、
既に過去のものとなっています。



停留所ポール。
他のバス停と比べるとちょっと白い部分の面積が多くなっていて、
「森岳駅前」の書体からも独特な雰囲気が漂っています。



森岳駅から正面、バス通り方向。森岳駅前のメインストリートは1.5車線ほどの狭い道です。



(左:森岳駅から左方向・右:森岳駅から右方向)
駅舎を背中にして右手には駐車場や駐輪場、左手にはモニュメントかなぁ・・・が整備されています。



JR森岳駅。三種町が受託する委託駅で、特急列車も停車する三種町の中心駅になっています。



いつの間にか、国際カラーばかりになりましたが。
駅前の「歓迎森岳温泉」の看板の脇にバス停があり、バスも停車します。
上岩川線のバスもこの向きに停車するので、バス停の前に立っていても乗れませんのでご注意を。



2010年12月22日訪問

2011年3月5日公開

バスの終点へ戻る
トップへ戻る