一関駅前から42分、一関市花泉町永井にある終点です。 丘陵地帯に民家が散在する永井地区の外れにこの終点があります。 県交通ではよく見る1周する形の回転地があり、発車までしばらく待機します。 この終点から国道342号を南に1キロほど行くと宮城県境です。 |
バス停ポール。新しいものが設置されていました。 |
(左:終点から花泉方向・右:左写真の反対方向) 2車線の国道が続いています。終点近くには民家は少ないですが、 少しはなれたところには数件の民家が見られます。 |
回転地全景。ぐるっと方向を変えて一関へと帰ります。 |
周辺は丘陵地帯です。 |
06年訪問時。CLMがまだまだ現役だった時代です。 いろいろ乗り逃して、結局乗ったのが九千沢行きでした。 |
停留所ボールは取り替えられてしまったようですが、回転地の看板は今もきれいなまま残っています。 |
あまり周辺の写真は撮っておらず、CLMの写真ばかり撮ってあります・・・ |
5年ほどの間に車両も方向幕も変わってしまいました。※カーソルを乗せると2011年訪問時の写真になります。 |
(左:非冷房のLR・右:CLMの車内) こんなバスが一関駅前にいた頃が懐かしいですね。 CLMは06年度中に、非冷房のLRも数年前に廃車になってしまいました。 九千沢線も大幅に減便され、現在は平日6往復・休日3往復の運行になっています。 |
2006年7月25日・2011年12月17日訪問
2006年8月5日公開
2012年1月9日更新