中山から18分、伊予市中山町栗田にある終点です。 山深い中山からさらに山に分け入ったところにこの終点があります。 狭い県道上に終点があり、集落は沢を渡った反対側に広がっています。 |
停留所の看板。ここはこの看板はありましたが時刻表は発見できませんでした。 この看板は倉庫の壁にかかっています。 |
(左:終点から中山方向・右:左写真の反対方向) 到着したバスはさらに奥へ走り、道が広くなっている地点で折り返します。 終点付近はのどかな山村風景ですが、ここへはかなりものすごい道を走ってこないとたどり着けません・・・ |
バス停の看板がかかっている倉庫。バスとは関係ない施設だと思うのですが・・・ |
栗田の集落。 結構な世帯があるようです。東北なら雪で閉ざされてしまいそうな集落ですが、 四国では雪もほとんど降らないでしょうから、交通が遮断されることも多くないのでしょう。 |
この終点のある中山-栗田線はかなり狭隘な県道を走ってきます。 始発の中山から終点まではずっと登り。対向車とすれ違えないような区間を延々走って来ます。 RL見たさにやってきた四国。たまたま9月末廃止ということで乗ったこの路線。 ものすごい登りと狭さ、1つ目RJに興奮しながら「狭いですね~」と声をかけると、 運転士さん曰く、「もっとすごい路線もあるよ」・・・とのことで・・・ |
2011年9月6日訪問
2011年12月15日公開
栗田線は9月30日の運行をもって廃止となりました。
10月1日からは伊予市デマンドタクシースマイル号が運行します。