本町三丁目から35分、上野原市犬目にある終点です。
宿場町の雰囲気のある高台の犬目地区がバスの終点です。集落の外れにバス停があり、到着したバスはその先の折返場所へと回送していきます。
バス停ポールと折返場所の看板。
バス停ポールは新しいもの。平日は1往復半、土日祝日は2往復と本数は少なくなっています。折返場所の看板はご丁寧に「富士急バス」に社名が修正されています。
(左:バス停から上野原駅方向・右:左写真の反対方向)
旧甲州街道犬目宿にあたります。真っ直ぐな道沿いに家々が並ぶ様子が、宿場町らしい雰囲気を醸しています。
折返場所はバス停から100m少々離れているでしょうか。
小型車なのでゆっくり折返しできます。
発車までしばらく待機となります。
(左:乗車した車両・右:運賃表)
乗車したのはポンチョ。小型車も充当されます。運賃は始発の本町三丁目から670円でした。
-----
上野原市の中心部に近い本町三丁目から出発する犬目行き。一部は上野原駅発着もありますが...。国道20号線をしばらく走ると四方津駅。ここからは山登りの人々が乗り込みます。山を登って行きます。中央道の談合坂サービスエリアを細い道から眺めるのも不思議なものでした。[20/02]
○周辺地図
2020年2月1日訪問
2020年3月2日公開
バスの終点へ戻る
トップへ戻る