胆江営業所
| 主に奥州市内を運行しており、その他高速江刺仙台線を運行しています。 CLMが4台配置されています。 |
一般路線用


K−CLM470 岩手22き・846


K−CLM470 岩手22き・944
|
以前から予備車となっていましたが、ついに廃車が決定しました。 既に営業所の片隅に引っ込んでいました。 |


K−CLM470 岩手22き・955


K−CLM470 岩手22き・967(上写真:江刺BCにて)


P−LT312J 岩手22き11−90

P−LT312J 岩手22き12−26

P−LT312J 岩手200か・・・9

P−LT312J 岩手200か・・40

P−LT312J 岩手200か・・63


U−LV324K 岩手200か・991


U−LR332J 岩手22き・913


U−LR332J 岩手22き・927


KK−LR233F1 岩手200か・180


KK−LR233F1 岩手200か・181


KK−LR233F1 岩手200か・276

KK−LR233F1 岩手200か・277


KC−NPR71LZ 岩手200あ・・17


KC−NPR71LZ 岩手200あ・・18


KC−NPR71LZ 岩手200あ・・26


KC−NPR71LZ 岩手200あ・・27
高速路線用

U−LV771R 岩手22き・219
高速江刺仙台線に用いられています。


U−MS826P 岩手200か・738
今年度から岩手県交通の運行に戻りました。昨年度までは早池峰バスが運行していました。

U−MS826P 岩手200か・997
早池峰バス時代。こういう感じでした。
廃車済み車両

K−CLM470 岩手22き・884
廃車となりました。長い間お疲れ様でした。
| 2006年3月27日 2007年1月8日・4月3日 | 撮影 |